お客様ご注文事例
ドロップショルダーワンピース
【制作方法】
オートクチュール
【デザイン】
当時のオートクチュールコレクションの復刻
ご本人の鎖骨・胸元のデコルテや、二の腕の露出位置を、より一層美しくみせるため、襟型はご本人様用の完全オリジナルパターンを制作
立ち襟ドレープワンピース
【制作方法】
スタイルアップ・クチュール
【デザイン】
サンプルアイテムにある”立ち襟巻きワンピース”から、襟デザイン・ウエストデザイン・裾デザインをご本人様オリジナルのデザインに変更
巻きワンピースのシルエットをそのままに、着脱方法を、巻き仕様ではなく、後ろファスナー仕様に変更し、歩いていても着崩れなく、タイトでペンシルなスカートシルエットを実現しました
スリムフィットワンピース
【制作方法】
スタイルアップ・クチュール
【デザイン】
サンプルアイテムにある”スリムフィットワンピース”から、襟デザインを変更し、浅いラウンドネックに。上品な彼女の雰囲気に、花を添える優しいピンク色を選択
スタンドカラー・スリムフィットワンピース
【制作方法】
スタイルアップ・クチュール
【デザイン】
サンプルアイテムにある”スリムフィットワンピース”から、襟デザインをスタンドカラーにデザイン変更
華奢な肩幅とすっきりした首元が魅力的な彼女に合わせ、洋服の肩幅を内側に削り、スタンドカラーの高さをオリジナルの寸法にして制作
直線的なシルエットを創り出すことで、凛とした印象に
スリムフィットワンピース
【制作方法】
スタイルアップ・クチュール
【デザイン】
サンプルアイテムにある”スリムフィットワンピース”をノースリーブで製作。
鎖骨の下を滑らかに描く曲線的なネックラインと、脇下からほぼ直角に直線的なノースリーブの袖周りのカットの対比は、より一層に彼女をシャープですっきりとした印象に。
腕が長く、ウエスト位置が高い彼女ならではの、シンプルでメリハリのあるフィッティングで完成。
立ち襟シングルジャケット
【制作方法】
スタイルアップ・クチュール
【デザイン】
サンプルアイテムにある”立ち襟シングルジャケット”から、全体的なパターン修正をして製作。
全体が華奢な身体の作りな彼女。
しかし、小さな肩幅に対し、バストトップが高く、ウエスト~ヒップへの曲線の角度が強く、全体にグラマラスで曲線の多いスタイルが、とても魅力的。
そんな彼女に向けて、全ての寸法をオリジナルに計算し直し、彼女らしい立体感のあるジャケットに。
コンパクトでありながら、大胆でエレガントな印象に。
ノースリーブ・サブリナワンピース
【制作方法】
スタイルアップ・クチュール
【デザイン】
サンプルアイテムにある”サブリナワンピース”から、袖をノースリーブに変更し、ネックラインを浅いVネックに変更。更に、バックシルエットもVネックに変更し、まさしく映画サブリナの世界。
動く度に、ふわふわと舞うスカートと、きゅっとしまった上半身のフィットアンドフレアは、きっと見る人を釘付けにするだけでなく、余韻をも残すような雰囲気。
着用姿の写真を本当は載せたかったのだけど、今はお預けとなり、彼女の着用姿をもう一度見たいと切望中。
ショールカラージャケット&スタンドカラースリムフィットワンピース
【制作方法】
スタイルアップクチュール
【オプション】
ジャケット
→衿腰上げ
ワンピース
→肩幅変更
→スカート部分Aラインデザインに変更
【パーソナルスタイルデザイン】
ジャケットは、首周りがすっきりと立体的な彼女の雰囲気に合わせ、衿腰を最大まで上げるようにパターン変更し、立ち衿感を増して、首周りの空間を演出。より一層立体的でボリュームのあるエレガントな衿デザインに。ショートな丈は、ウエストベルトでキュッと締めることで、スカート部分とのメリハリを作り、Xラインが際立つ1着に。
ワンピースは、鎖骨と腕付けのあたりが直線的で美しい彼女に合わせ、肩幅を詰め、肩周りの露出をアップしコンパクトな上半身に。それとは対照的に、スカート部分は、ふんだんに生地を使用して程よくフレアを効かせたAライン。歩くたびにゆらめくスカート部分は、エレガントな香りを放つ1着に。
ストレートパンツ
【制作方法】
スタイルアップクチュール
【オプション】
着丈出し
シルエット変更
【パーソナルスタイルデザイン】
全体的にシャープでシックな印象の彼女の腰位置(ヒップライン)は圧倒的な高さで美しい。そんな彼女へ、当店のもっともシンプルなパンツデザインをご案内。
少ない切り替え線と、たっぷり使用した生地によって、歩くたびに布が揺れるドレープがエレガントな印象のストレートパンツに、さらにアレンジを追加。太ももあたりの寸法を削り裾広がりにすることで、より一層腰位置を高く見せ、彼女らしい身体のメリハリを表現。
スリムフィット七分袖ワンピース
【制作方法】
スタイルアップクチュール
【オプション】
ネックラインデザイン変更
七分袖つけ追加
【パーソナルスタイルデザイン】
エレガントでしなやかな身体の曲線ラインを表現するスリムフィットワンピースは、脇の切り替え線が特徴で、シンプルなデザインでありながら、身体を立体的に表現。
それにオプションの七分袖付け、ネックラインの変更を追加し、腰位置が高く腕の長さが魅力的な彼女らしさ溢れるオリジナルの1着に。
ショールカラージャケット
【制作方法】
スタイルアップクチュール
【オプション】
襟幅出し
着丈出し
【パーソナルスタイルデザイン】
肩傾斜、腕の長さ、腰位置の高さが特に魅力的で、すらっとした印象の彼女に向けた1着。
襟のボリュームを増やし、上半身のXラインを強調することで、より一層に身体のメリハリを表現。
腰位置の高さを際立てる長めの着丈とウエストベルトは、パンツ・スカートどちらのスタイルにも合わせやすく、開放的でエレガントな雰囲気は、まさに彼女の魅力そのもの。
立ち襟巻きワンピース
男性用のスーツに用いられることが多いサマーウール素材のピンストライプ生地を採用したワンピース。
生地の持つ洗練されたシャープな印象に
女性らしさをかけ合わせ、ご本人の雰囲気に寄り添う1枚に。
身頃はドレープをきかせてタイトなラインに仕上げ、本来のボディラインをより美しく演出しました。
着丈をフルレングスにしたことで、
フラットシューズやパンプスなど
どんな足元でもエレガントな着こなしが楽しめます。
立ち襟巻きワンピース
肩から袖にかけては直線的なパターンで仕上げ、タイトでシャープな印象を演出し、立ち襟で首元をスタイリッシュに。
ウエスト位置が高いお客様のボディラインが一番美しく見えるところにタックを施しました。
身幅を細めにすることで、バストにボリュームのある方でも、すっきりした印象でご着用いただけます。
着丈は、フルレングスやひざ下丈など、お好みやシーンに合わせてお選びいただけ、どんな足元でもエレガントな着こなしが楽しめます。
2つボタンシングルジャケット
パネル切り替えタイトスカート
高めに設定した2つボタンがウエスト位置を更に高く見せながらXラインを強調し、お客様本来の立体感で美しいボディラインを活かしたジャケットシルエット。
華やかさのある2つボタンと軽やかな着心地でフォーマル感は残しつつ、全体的にソフトでコンパクトな印象なので大人の女性にこそおすすめしたいジャケットです。
タイトスカートは、既製品ではなかなか合わせることが難しいヒップラインを体にフィットさせて仕上げることで、シンプルでありながら美しい曲線を表現できる1枚に。
スタンドカラースリムフィットロングワンピース
なかなか既成の洋服では合わせづらい、高めのバスト・ウエスト・ヒップをしっかり合わせて仕上げることで、本来の美しいボディラインを活かしたコンパクトかつシンプルな1着。
スタンドカラーを少し低めにすることで首の長さがより強調され、顔まわりをすっきりとした印象に。
ノースリーブ部分は、脇から直線に肩先へ伸びるようなカッティングにすることで、肩のラインやバスト周りをよりシャープに見せます。
エレガントな雰囲気のあるロング丈ながら、セミマーメイドラインが動くたびに軽やかさを演出します
立ち襟ワンピース
胸元に入ったパネル切り替えのワンピースは、ウエストの高い位置を程よくシェイプさせ、Xラインを強調することでスタイルアップ効果抜群の一枚。
首元を少し浮かせた襟まわりが、鎖骨ラインを美しく、
首周りをすっきりと見せます。
ウエスト部分のサイドタックにより、ウエストを細く見せながら立体的なヒップラインを演出。
着丈は、フルレングスやひざ丈など、お好みやシーンに合わせてお選びいただくことができ、どんな足元でもエレガントな着こなしが楽しめます。
スリムフィットワンピースロング
膝下丈仕様の"スリムフィットワンピース"をお客様のお好みに合わせフルレングスで仕上げた一着。
縦の切り替え線のみで作るワンピースは、ウエストからヒップにかけての曲線が魅力。
シンプルなデザインで一つ一つのラインが際立つアイテムのため、適度なゆとり寸法を計算しながら仕上げる特別なワンピースです。
首元は直線的なボートネックにすることで、シャープな印象に。赤色のツイード生地で、軽やかさとエレガントさを演出しました。
センタータックコクーンワンピース
エレガントさと動きやすさを兼ね備えた、縦長効果のあるすっきりとしたワンピース。ネックラインを絞り、全体はコクーンシルエットで仕上げました。
襟元には3本のタックを施し、陰影をつけることで、立体的な仕上がりに。
露出は少ないながら、動くたびにワンピースが華麗になびき、女性らしさを演出する一着です。
サイドタックワンピース
シンプルなシルエットに高めの位置で施したサイドタックがくびれを際立たせ、バックサイドのセンタータックがヒップアップ効果をもたらすワンピース。
タックによる陰影が生地に表情を出し、全体的にメリハリのある美しいシルエットに仕上げます。
ジャケットと合わせやすいので、フォーマルなビジネスシーンから大切なお食事会まで、幅広いシーンで活躍する万能な一枚です。
スタンドカラー スリムフィットワンピース
程よくゆとりを持たせた3cm程度の襟を用いて、ほっそりとした首元と適度な抜け感を演出するワンピース。
脇に切り替えを入れ、立体的に仕上げることでシンプルでありながらも華やかな印象に。
お一人おひとりのボディラインに合ったパターンで作るからこそ、本来持つ洗練された美しさを最大限に引き出します。
女性らしいラインを品よく演出しながらも、メリハリを作りたい方におすすめの一着です。
フレアスリーブワンピース
腕のラインを華奢に見せながら、
動きやすさとスタイルアップを叶えるワンピース。
フレアに広がる袖がカジュアルさを演出しながらも、
ウエストから裾にかけてタイトなシルエットに仕上げることで、全体的にすっきりとした印象に。
リラックス感のある着心地のワンピースですが、
ヒールをあわせてご着用いただくことでエレガントさがプラスされ、お仕事から休日のおでかけまで幅広いシーンで活躍する一枚です。
バロンワンピース
落ち着いた印象の中に可憐さを感じられるワンピースは、
立体的な襟のデザインとスカートのフォルムが特徴的な1枚。
程よいウェストシェイプからさりげなくふんわりと広がるシルエットは、
女性らしい曲線を品よく演出しながら、全体的にすっきりとした印象に仕上がります。
細身の8分丈の袖はダブルカフス仕様で、折り返すことでキリッとした装いになり、
フォーマルなシーンにもご着用いただけるワンピースです。
マーメイドスカート
しなやかさと女性らしさを兼ね備えた品のあるマーメイドスカート。
生地はブラウンベースのツイードをお選びいただき、秋冬らしい装いにぴったりの大人っぽく着こなせる上品な一枚に。
セーターやシャツなどのトップスをインしてすっきりとした印象に仕上げたり、ジャケットとあわせてフォーマルにご着用いただいたりと、様々なシーンに合わせて幅広く着こなしていただけます。
スタンドカラー フレアスリーブ スリムフィットワンピース
すっきりとしたシンプルなデザインでありながら、そこはかとない上品さを兼ね備えたワンピース。
お選びいただいたパープルカラーの生地で仕立てることで、品格と華麗さを演出します。
襟元は、お客様にぴったりとフィットする高さのスタンドカラーを採用。
本来お持ちの美しいボディラインを最大限にいかし、バスト、ウエスト、ヒップそれぞれの曲線を描くことで、女性らしく華やかな印象に。
袖が少し広がった軽やかなフレアスリーブが動くたびにゆらめき、フォーマルな中にも柔らかで凛としたお客様の魅力をさらに引き立てる特別な1着。
カシュクールトップス+マーメイドスカート
首元をすっきりと美しく演出するカシュクールトップスと、優美なラインが印象的なマーメイドスカート。
デコルテを美しく見せながら、アクセサリーが映える絶妙な開き具合のネックラインと、
高め位置でマークしたウエストラインが大人の女性らしさをさらに引き立てます。
本来の美しいボディラインを活かし、あえて少しタイトに仕上げたマーメイドスカートは、優雅で華麗な佇まいの一着に仕上げました。
ハイネックノースリーブワンピース
女性らしくエレガントな雰囲気のワンピースながら、コーディネート次第でカジュアルにも着こなしていただけるワンピース。
従来の「ハイネックノースリーブワンピース」の襟元にデザインされているチェーンをあえて付けず、シンプルなカッティングで立体感のあるハイVネックに仕上げることで、お客様本来のボディラインを最大限に活かし、美しい曲線が華麗な印象をさらに引き立てます。
合わせるシューズは、ローヒールでもハイヒールでも相性のよい万能な一枚です。
オフショルダーマーメイドイブニングドレス
デコルテや肩の美しさを最大限に引き出す、上品なオフショルダーワンピース。
なかなか既成の洋服では合わせづらい、高めのバスト・ウエスト・ヒップをしっかり合わせて仕上げることで、お客様が本来の美しいボディラインを最大限に活かした1着。
マーメイドシルエットが、歩く度に凛とした大人の魅力を漂わせます。
お選びいただいたレッドカラーの生地で仕立てることで、大切なパーティーやイベントなど、より華やかなシーンにおすすめの特別な1着です。
ツイードノーカラージャケット
羽織るだけで、エレガントな雰囲気を演出するジャケットを、柔らかい印象のライトグレーで仕上げた特別な1着。
首元とデコルテを美しく演出するノーカラーと、コンパクトに着用できるよう計算されたショート丈で、すっきりした印象に。
ジャケットのポケットがウエストの位置を高く見せ、脚長効果とスタイルアップを叶えます。
大切なビジネスやお食事シーンにはもちろんのこと、
ジーンズやTシャツと合わせることで、上品な大人カジュアルスタイルに仕上げてくれる万能なアイテムです。
ショールカラーカシミアコート
大きめのショールカラーを立体的に仕上げた、襟元が特徴的なエレガントなコート。
柔らかで上質なカシミアを贅沢に使用したコートは、裾が広がる女性らしいAラインシルエットに。
ウエストをベルトでしめることでスタイルアップ効果が期待でき、Xラインを強調しながらお好みのスタイリングを楽しめます。
袖にあしらった大きめのカフスが、クラシックで上品な印象を演出し、
シックな装いや大人ならではの可憐な着こなしまで、様々なコーディネートが叶う1枚。
カシュクールトップス+ドレープ巻きスカート
大きなアシンメトリーロールカラーの襟が印象的なトップスと、螺旋を描くように施されたタックがスタイルアップ効果抜群のスカート。
全体的にアシンメトリーで動きのあるデザインに仕上げました。
お客様のお好みや着用シーンなどをご相談して仕上げた、デコルテを美しく見せながら、アクセサリーが映える絶妙な開き具合のネックライン。
本来の美しいボディラインをいかし、高めの位置でマークしたウエストラインが全体のXラインを強調し、大人の女性らしさをさらに引き立てます。
タイトなシルエットとギャザーディテールが魅力のスカートは、体のラインを拾い過ぎない程よいフィット感で、着心地と上品さを兼ね備えた1枚です。
襟付きドレープワンピース
ウエストのXラインを強調しながらも、ポイントとなるドレープやタックのデザインはそのままに”というお客様のご希望のもと、巻きワンピース風の印象のまま後ろファスナー仕様に変更した1枚。結果として、本来の美しいウエストラインを活かしながら、女性らしさをさらに引き立てるワンピースが完成しました。
大きめの襟は、フォーマルな印象の中にエレガントさを醸し出す上品な仕上がりに。
アシンメトリーのスカートが足元をすっきりと見せつつ、歩く度に揺れ動くことで大人の気品を演出します。
フレンチスリーブトップス+サブリナパンツ
小さなお子さまもいらっしゃるお客様が、お子様と過ごす時間にも学校行事にも着用できるものを、とのリクエストから製作したセットアップ。
”フォーマルになりすぎない適度なエレガント”のご要望にお応えし、汚れやしわを気にせずに着用できる機能性を兼ね備えた
生地をご提案しました。
動きやすさとスタイルアップを追求したサブリナパンツと、
適度なゆとりがありつつも、ウエストラインをより美しく見せるトップスは、アクティブなシーンでも上品な雰囲気を演出してくれる、デイリーアイテムです。
バロンワンピース
バロンワンピースを複数枚リピートしてくださっているお客様が今シーズンにチョイスしたのは、クリスマスにぴったりのグリーンカラー。
SAKI・UEHARAでは、たとえ同じ型の洋服を選んでも、毎度まったく同じ仕様で仕上げるわけではありません。今回は落ち着いたカラーのため、タックの影が綺麗に見えるようスカートの分量を通常より増やすなど、生地や色によって 襟の傾斜やシルエットなどを1ミリ単位でこだわって仕上げています。
また、”すっきりしたメリハリのあるシルエットに仕上げたい" というご要望にお応えし、ウエストラインを高い位置でしっかりと絞り、Xラインを強調した1着をご提案しました。
全体的にコンパクトに仕上がるため、バストのボリュームを軽減させたい方や、二の腕・なで肩にお悩みの方におすすめのワンピースです。
ロングコート
いつも素敵なカラーをお選びになられるお客様が今回チョイスされたのは、シックなパープルカラー。
今年から新たに取扱いを開始したフェイクレザーのヌバック素材とシックなカラーを活かし、シンプルでありながら存在感のあるデザインのロングコートをご提案いたしました。
メリハリのあるボディラインをあえてすっきりとした印象に見せるストレートラインにするため、 幾度もフィッティングを重ねて出来上がった特別な一枚です。
お手持ちの洋服と相性の良い絶妙な開き具合が特徴のクルーネックを採用し、数ミリ単位でこだわった、オリジナルのカーブの襟元に仕上げました。
パネルラインVネックワンピース
"体にフィットする洋服を探すのが難しい"
小柄でボディラインにメリハリのあるお客様がオーダーされたのは、既製品ではなかなか見つからない、ぴったりサイズのシンプルなクラシックワンピース。
丈は少し長めのマーメイドラインにすることでお客様の体の特徴をとらえた、女性らしいグラマラスなシルエットに仕上げました。
カラーは季節を問わず活躍するチャコールグレーをチョイス。
ご愛用の大きめのネックレスに合わせて少し広めのネックラインを採用することで、デコルテラインを美しく見せつつアクセサリーが映える効果もあり、シンプルながら華やかさを演出する特別な1枚に。
立ち襟ノーカラージャケット+フラットペンシルスカート
既製品のジャケットでは、バストに合わせると余分なゆとりが出来てしまいスタイルアップして見えない、というお悩みにお応えし製作したジャケット。
肩幅をしっかり出すことでバストの印象を抑え、ウエストに向かって"くの字"のカーブを入れXラインを強調することで、全体的にメリハリを持たせて仕上げました。
腕の長さを活かして大きめに折り返した袖から手首を見せることで、さらにすっきりした印象に。
合わせてお作りしたスカートは、長めの丈で全体を縦長に見せています。動きづらいイメージを持つ方も多いペンシルスカートは、高めのヒップラインと絶妙な深さのスリットを入れることで、タイトでありながら動きやすさも兼ね備えています。
シンプルだからこそ幾度もフィッティングを重ねながら仕上げた、お客様オリジナルの1着です。
ソフトAラインノースリーブワンピース
60〜70年代のファッションがお好きなお客様とともに、当時のファッションアイコン“ツイッギー”が表紙を飾る本を手に取り、お話をしながらデザインを進めた特別な1着。
ツイッギーを象徴するクルーネックのAラインワンピースをイメージし、この冬おすすめの厚手のツイード生地を採用。
お客様がお好きなくるみボタンもツイードの共地で制作しました。
時代を越えて愛され続けるクラシックなドレスラインに、お客様のセンスやご希望の世界観を反映しオリジナルの1枚に仕上がりました。
スリムフィットダブルジャケット
既製品ではオーバーサイズになりがちなダブルジャケットを、ウエストの曲線を活かして女性らしくタイトなシルエットに仕上げた1枚。
可愛らしくなりすぎない、大人の落ち着きと可憐さを兼ね備えた淡いピンクは、お客様と幾度もご相談を重ねてセレクト。
光沢とシャリ感のあるウール混生地に、パールのような白蝶貝のボタンを合わせることで、品の良さが引き立ちます。
ワンピースとあわせてフォーマルに、またロングスカートやパンツなどとコーディネートすればカジュアルにも着こなせる、特別なジャケットです。
リバーレース切り替えフレアワンピース
お客様が大切にされていたリバーレース生地を使いたい、とのご要望をもとに製作したドレス。
美しい柄を活かし、上半身の見頃は華やかさと軽やかさを印象づける総レースに。前後で高低差をつけたVネックが、美しいデコルテや背中のラインをさらに引き立てます。
スカートにはとろみのある生地をふんだんに使うことで、歩く度ドレープが揺らめき、上品な光沢感をもたらします。
希少価値の高いリバーレースならではの繊細さに向き合い、ひとつひとつの絵柄の配置にも吟味を重ねるなど、職人技が集結して完成しました。
まるでオードリーへプバーンを彷彿とさせるようなクラシックなドレスに、お客様ご自身の魅力が詰まった1着です。
アシンメトリーフレアワンピース
サンプルとして製作していたシンプルなフレアスカートをきっかけに、お客様と会話を重ねながら生まれた特別なデザイン。お好みにあわせて、アシンメトリーなワンピースにアップデートしました。
どこから見ても滑らかに流れるようなフレアスカートには、フロント・バック・サイドそれぞれに異なるシルエットのプリーツをデザイン。動く度、ランダムにふわっとゆらめき、出会う人にとっても記憶に残る1着に。
ウエスト位置を高めに設定することでスカートが印象的になり、お客様が本来持つ腰高なボディラインを、より一層美しく見せる大人ワンピースが完成しました。
立ち襟ジャケット&ギャザータイトスカート
主にビジネスシーンでSAKI・UEHARAの洋服をご愛用いただいているお客様の新作ジャケットとスカート。
日々活躍されているお仕事の場で、どんな時も着崩れることのないフォーマルな印象と快適な動きやすさを兼ね備えたエレガントなデザイン。
生地はシワにならず、形状記憶力と伸縮性に優れたものをチョイス。
ジャケットは、お客様のボディラインの魅力をさらに引き立てるタイトなサイズ感に。
肩が凝るような重さや生地の硬さを無くし、まるで着ていることを忘れてしまうほどの軽やかな着心地のジャケットに仕上げました。
スカートは、シンプルなペンシルシルエットで、ウエスト部分にギャザーを入れることで、360°どこから見ても全てに立体感のあるデザインに。
タイトでありながらも、動きやすさを併せ持ったスカートは、シーンに合わせて使い分けられるように、ホワイトとチャコールグレーの色違いで製作しました。
チューリップワンピース
大切なイベントで着用いただくために製作した、エレガントさが際立つドレス。
デザインのきっかけとなったのは、Diorの作品集から着想を得て製作した以前のサンプル。通常ご提案しているワンピースのラインアップにはないデザインですが、イベント用のドレスをお探しのお客様の目に運命的に触れ、製作に至りました。
ラグジュアリーブランド特有の華やかなデザインを参考にしたデコルテラインは、まるでチューリップの花びらが重なり合うような気品と可憐さが両立。
スカート部分には、生地を贅沢にたっぷりと使用し、お客様のメリハリのあるボディラインをより一層美しく演出。腰周りのタック位置を少し下げることで落ち着いたボリュームに抑えながら、360°どこから見てもふんわりと立体的なシルエットに仕上げました。
カシュクールトップス&ラップスカートのセットアップ
肩や鎖骨のデコルテラインの美しさをさらに引き立てるよう、動きのあるドレープが魅力的なトップスに仕上げました。
いろいろな着回しを楽しみたいというお客様のリクエストに合わせ、様々なトップス・ボトムスとのコーディネートを幅広く楽しめるようセットアップに。
トップスを変えることで印象を変化させたり、シンプルなパンツに合わせることで女性らしくも凛々しい装いに仕上げるなど、バリエーション豊かな着こなしが楽しめます。
ご自身の大切なイベントに向けて、お客様の思い描かれるイメージとともに、ずっと想いを馳せられていたドレスの写真をもとに製作したイブニングドレス。
印象的な真紅の生地を使用したドレスは「フラットシューズが似合う1着に」というお客様ならではのオーダーを受け、徹底して"全体の軽やかさ"にこだわりました。
フラットシューズがお似合いになる軽快で爽やかなお客様の雰囲気に合うよう、フロントの着丈は足首上に、背面に向かって傾斜をつけて。また、クラシカルな中にも軽やかさを演出するため、ウエストのタックをアシンメトリーに施し、スカートの描くリズミカルな印象をデザインしました。
イベントの主役を引き立てる、しっかりとした重さを感じるサテンを使用することで、立体的なシルエットと華やかさが際立つドレスに仕上げました。
元々タイトスカートのデザインのワンピースを、Aラインが得意なお客様に合わせてスカート部分をフレアスカートに変更して製作。
サマーウールの生地をたっぷりと使用し、光沢感とドレープ感を出すために、フルレングスで仕上げました。
チェーン付きハイネックのデザインとクラシックなチャコールグレーの生地で上品さを保ちながら、大人カジュアルな印象も兼ね備えた1着となりました。
ノースリーブシャツワンピース
使用しているのは夏らしくシャリ感があり、見た目にも涼しげな生地。実際に着用しても涼しさを感じられる、機能性の高さが嬉しい夏素材。
どんなに汗をかいてもご自宅で洗濯ができる気軽さと、アイロン要らずで毎日着られる使い勝手の良さが人気の機能性に富んだ生地です。
ロング丈に仕上げることで、ヒールのある靴だけでなく、スニーカーやローヒールサンダルなどとも相性良く着こなせます。
フレアスリーブワンピース
「大切なジュエリーに合わせた1着を」というコンセプトのもと製作させていただいたフレアスリーブのワンピース。
首元はジュエリーが映えるよう深めのVネックに仕上げ、ジュエリーの色にピッタリなブルーの生地をチョイス。
動く度にゆっくりとドレープを描くフレアスリーブにすることで、軽さを演出しながらも一層エレガントに。美しいゆらめきと、たおやかで優雅な袖口が印象的な1着に仕上がりました。
SAKI・UEHARAのオンラインサービス「Magazine for You」にて提案したデザイン案を元に製作した1着。
ポイントをベルトに置くことで、シンプルながら単調にすることなく個性を発揮するデザインに。
また、裾部分をホワイトに切り替える仕様は、白いワンピースは着たいけど少し抵抗がある、というときにもおすすめです。
裾に白を入れることで、一気に爽やかさが増し、この季節にぴったりのフレッシュなワンピースとなりました。
アシンメトリーロールカラートップス
SAKI・UEHARAでも人気のワンピースの襟部分のデザインを踏襲した、アシンメトリーロールカラートップス。
カラフルなスカートをよく着用されているお客様からの「仕事のシーンにもプライベートでも着回しのきくトップス」が欲しいというリクエストにお応えしたデザイン。美しいデコルテ部分をあえて広く見せて品を保ちながらも華やかな1着を製作しました。
お客様の魅力の1つであるメリハリのあるボディラインを隠すことなくしっかりと活かすため、身頃を"パネルライン"のデザインにすることで、ワードローブを彩るスカートと相性の良いトップスに。
本来のお身体の魅力を引き出すことはもちろんのこと、お手持ちの服とのコーディネートを最大限に楽しむことも、愛着のある1着の製作には欠かせない視点です。
発色の良いレッドが大変お似合いになるお客様に、新色の生地からご提案して製作したワンピース。
長袖でタイトシルエットのワンピースは、かっちりとした印象にもなるため、襟元にデザイン性をプラス。ハイネックにシルバーチェーンを合わせることで、軽やかさとアクセントが加わりました。
元々のヒップ位置の高さを活かし、スレンダーなボディラインにジャストフィットさせることで生み出される曲線が、どんなシーンにも凛とした美しさを引き出します。
「ワンピースで着るには華やかすぎるのでは」とためらってしまいがちなカラーも、本当にお似合いになるカラーをお召しいただくと、逆に洋服よりもその人自身の美しさに自然と目が向きます。ご自身の魅力を後押ししてくれる1色をじっくりと選ぶお手伝いができると嬉しく思います。
バストポイントや背丈、ウエスト位置が高く、メリハリがしっかりと感じられるボディラインをお持ちのお客様に、ドレープとタックで美しい曲線をさらに引き立てるワンピースを製作しました。
胸元は大きく大胆に開けても、内側についたホックで少し閉じても、着用シーンに合わせて、シルエットは変幻自在。
出張の多いお客様がライフスタイルや幅広いシチュエーションに活用できるよう、ストレッチ性と光沢感のある生地を採用しました。
“美しいシルエットの洋服は、お手入れが大変”という先入観をお持ちの方もいらっしゃいますが、ご希望の素材感や生活スタイルに合わせた生地をご提案できるのもSAKI・UEHARAならでは。ぜひ、着心地だけでなく洋服との向き合い方もご希望をお聞かせください。
使いやすさと華やかさを兼ね備えた1着を、というテーマのもとでおすすめしたグリーンのVネックワンピース。
全体的にシンプルなデザインのため、ネックラインや袖先は凛々しくシャープにまとめ、洗練された印象に仕上げました。
また、軽やかな着心地のジャージー素材を採用し、自宅で選択可能となり利便性がさらにアップ。
伸縮性のある生地は、タイトなシルエットを保ちながら抜群の動きやすさを誇り、忙しい方の強い味方になる一着となりました。
店頭にあるサンプルのワンピースをご試着いただいた際、とてもお似合いになった襟のデザインを踏襲して完成したフレアワンピース。元々スカート部分がタイトな作りだったものを、お客様のお客様の柔らかく可愛らしい雰囲気を活かしてフレアにデザイン変更しました。
歩く度にひらりとゆらめくフレアで、動きのある大胆さが加わり、可愛さだけではなく凛とした美しさを引き出します。
特徴的なアシンメトリーな襟元が、鎖骨を美しく見せ、よりドレッシーな印象に。
全体的に大切にしたエレガントさは保ちながら、ストレッチ性のある生地によって、動きやすさも両立しています。
いつもカラー選びや生地のチョイスなどに抜群のセンスを発揮されるお客様。
ベーシックカラーでの製作を希望されるお客様が多いSAKI・UEHARAですが、今回選ばれたのはなんともエレガントな柔らかいパープル。
素材はフェイクのヌバック。フェイクとは思えない風合いの良さと、お手入れしやすい機能性を兼ね備えた生地の雰囲気が、さらにパープルの上品さをふんわりと演出します。
単色のロングコート特有のかっちりとした印象になりすぎないよう、胸元にはステッチを施し、カジュアルな印象も導きやすいデザインに。
使い勝手の良さからダークトーンのコートを選びがちなシーズンではありますが、落ち着いた秋色の街並みの中で、きっと目を引くこと間違いなしの鮮やかな1着が完成しました。
初秋に大活躍するトレンチコートには、スタイリッシュなシルエットを作るためのハリがありながらも、軽さも兼ね備えた生地を採用。
できる限りデザインはシンプルに、生地がもたらすハリ感で直線的かつエレガントなアウトラインのシルエット作りにこだわりました。
襟は、お客様からのご要望のもと、ショールカラーからラペルのあるビックカラーに。このデザイン変更で、エレガントな中に少しマニッシュさが加わり、クールな印象を引き立たせます。
ウエストを締めればタイトなXラインワンピースのようなシルエットに。また、ベルトを絞めずさらりと羽織ればレイヤードを意識したさらっとした印象に仕上がり、幅広いイメージを演出できる万能な1着です。
ロイヤルブルーがお似合いになるお客様に、ビジネスシーンで活躍する唯一無二のスーツをご提案。
上半身がコンパクトで、腰位置が高く、膝下のラインが非常に美しいボディラインを活かしたシルエットを追求しました。
洋服の上からも身体の曲線が感じられるよう、ウエストにくびれをしっかり出したXラインでまとめ、全体的にタイトな印象に。
首元はシンプルでありながらエレガントな立ち襟にし、どんなインナーにも合わせやすく凛とした佇まいのジャケットに仕上げました。
タイトスカートは、パネルラインで作ることでヒップラインに美しくてフィットさせ、シンプルながらジャケットを脱いだときにもさまになるデザインに。です。
すらりとしたボディラインが美しいお客様にお作りしたワンピース。
凛とした空気感をまとっていただくため襟付きのデザインで、柔らかな印象となるようドレープを描くシルエットに仕上げました。
ジャケットなしでもきちんと感が演出できるワンピースは、ご自身のパーソナルカラーに合わせた印象的なカラーながら、どんなシーンにでも使いやすい1着に。
素材は動きやすさとお手入れの簡単さを兼ね備えた、機能性に優れた生地を選ぶことで、より扱いやすいワードローブになることを目指しました。
秋冬にも使えるセットアップを、というご希望のもと製作したトップスとスカート。
ノースリーブトップスは、ジャケットの下にも着やすいよう細身のシンプルなデザインに。素材は光沢感と上質感のあるジョーゼットを採用しました。ジャケットを日頃からよくお召しになるお客様に合わせ、落ち着いたピンクのトップスでベーシックなジャケットスタイルに華やかさを添えるアイテムに。
フレアスカートは、ON・OFF問わず着用しやすいよう、ブラウンカラーをチョイス。ウール素材が温かみと軽さを叶え、ご自身で洗える素材がケアの手軽さも実現。フレアデザインがエレガントな装いに軽やかさをプラスするコーディネートになることを想像しながら製作しました。
大切な記念日に向けたドレスとしてご提案したロールカラーイヴニングドレス。
これから先、長く愛用できるデザインが良いとのご希望のもと、シックなブラックを提案しました。
華やかなロールカラーは、鎖骨周りを美しく見せながら二の腕まわりもほどよくカバーできるデザイン。オケージョンシーンにも雰囲気を保ちつつ、上着がなくても安心して着用いただけます。
ウエストから裾に向かってソフトなマーメイドラインに仕上げることで、動きは残しながらエレガントでかっちりと印象もキープしました。
腰回りに施したタックがウエストラインを程よくカバーし、年齢を重ねても安心して着られることを目指した一着です。
元々はVネックデザインだったドレープワンピースを、お客様の雰囲気やお似合いになるデザインを活かしてボートネックに。
ビジネスシーンやフォーマルな場に使いやすいワンピースを、というご希望のもと、素材には光沢感のあるウールを採用。ウールならではのかっちりとした印象に加え、デザインにドレープを取り入れることで華やかに。
その絶妙なバランスで、華美になりすぎることのないエレガントなワンピースに仕上げました。ご自宅でも手軽に洗える素材でお手入れがしやすいため、ハレの日のみならず幅広いシーンに着用いただけるアイテムです。
フォーマルなシーンにも使いやすいショート丈のカーディガンを、ワンピースに合わせて製作しました。
素材に採用したサマーウールは、適度な透け感がありながら、保温性も兼ね備えた優れもの。季節を問わずお召しいただける素材の質感を活かしながら、ウエスト周りをスッキリ見せるショート丈に仕上げ、コンパクトにまとめました。
透け感のある軽やかな仕上がりに、ウールならではのエレガントさと美しいドレープのデザインが掛け合わさった印象的な一枚です。
夏は持ち運びしやすくどんな服にも合わせやすい冷房対策に、冬は少しフォーマルなシーンの羽織ものとしてオールシーズン活躍します。
お客様のリクエストに合わせて袖のデザインをアレンジしたシャツワンピース。
羽織ものがないと着づらいノースリーブや、フォーマルになりすぎる印象の細身の袖はできれば避けたい、というご意見のもと、カジュアルな印象を演出するゆったりとした半袖に。
デイリーに取り入れやすいデザインに仕上げることで、日常の中に溶け込む一着になることを目指しました。
お客様にお似合いになりそうとだなと思ってストックしていた参考画像をもとにご提案したノースリーブタックワンピース。
イメージ写真の素敵な雰囲気を表現しつつも、着やすさなどの機能性を追及したデザインに改良し、アクティブに動いてもはだける心配のないカシュクール風ワンピースに仕上げました。
一見カシュクールに見えるデザインも、後ろファスナー開きのワンピースにすることで、立ったり座ったりする動作においてもスカートがはだけることのないよう工夫しています。
ジャケットをよく着用されるお客様のライフスタイルに合わせ、ジャケットとも合わせやすいシンプルなVネックに。
全体はタイトにまとめながら、ボディラインに寄り添うタックで表情を作り、凛々しくも華やかな印象に仕上げました。
春夏に向けてカジュアルにも着用しやすいワンピースを、というご希望に合わせてご提案したノースリーブのシャツワンピース。
襟のあるデザインが特にお似合いになるお客様に、一般的にシャツに採用される台襟付きのカラーデザインに仕上げることで、ワンピースながら甘くなりすぎることのない、少しシャープな印象にしました。
春の香りが漂ってくる季節にぴったりな爽やかなレモンイエローの生地は、しわになりづらく手洗いも可能な機能性素材。頻繁にお召しになってもお手入れが楽、というのもヘビーローテーションされたい方には特に大切なポイントとなります。
スニーカーに合わせても、ヒールに合わせても、それぞれの表情や空気感が楽しめる1着となりました。
カシュクール風タックワンピース(型番:152)
後ろファスナー仕様のカシュクールデザインのため、着崩れることなく美しいシルエットを保つワンピース。
お一人おひとりによってボディラインやチャームポイントが異なるため、生地やウエストからのタックの角度を細かく調整して仕上げます。身体に合わせてデザインすることで、ぴったりと吸い付くような着心地が完成します。
春らしいピンクがお似合いなお客様には、華やかさとメリハリのある印象をもたらすビビッドなピンクをチョイスしました。
様々なオケージョンに対応できる一着でありつつ、ジャージー素材のため自宅でのお手入れができる使い勝手のよい一着です。
ダブルテーラードカラーノースリーブワンピース(型番:166)
明るい陽射しに映える爽やかなブルーにこだわって生地を厳選したワンピース。お客様をイメージしてご提案したデザインにて製作させていただきました。
ボディラインの美しさを引き立てるような得意な大きめの襟と、ダブルでテーラード感のあるボタンの配置、ウエストからヒップにかけてのカーブが特徴的で、シンプルでありながら、存在感のある一着に。
裾をほどよくAラインに広げることで、よりウエストのシェイプを際立たせるとともに、ジレとしても2WAYで着用できるようインナーも合わせて製作し、幅広い着こなしが楽しめます。
大切な方のお祝いの席に着用するアイテムを、とご来店いただいたお客様。
フォーマルな席にもご友人様とのお食事会などのオケージョンにも使いやすく、体型にフィットしながらも、長時間快適に着られるデザインをご要望いただきました。
バスト、ウエスト、ヒップ位置が全体的に高いお客様のボディラインを活かすため、身体に沿ったタイトシルエットをご提案。
リクエストいただいたネイビーのカラーで、タイトなシルエットでも地味な雰囲気になりすぎないよう、ウエスト周りにタックを施し、動きと華やかさを演出しました。
首が長く立ち襟もVネックもお得意だったので、ミックスさせた立ち襟Vネックでデザイン。
素材に採用したハイテンションジャージーは、ストレッチ性に富んでいながらも身体のラインをより引き締め、シェイプアップを叶える生地を選びました。
ツイードビッグカラージャケット(型番:162)
夏向きの薄手ジャケットとして製作していたサンプルを元に、ご提案したダブルのジャケット。オールシーズン使えて、カジュアルにも華やかにも着られるジャケットを、とお求めのお客様にフリンジをふんだんにつかったファンシーツイード生地にてご提案しました。
フリンジをアクセントにすることで、きちんとした印象のあるツイードジャケットをカジュアルダウンさせるとともに、縫製も柔らかな雰囲気に仕上げました。
お客様のワードローブやお好みを反映し、裾がタイトなワンピースにも合わせられるよう着丈は短めに。
合わせるアイテムによってコロコロと変わる表情を楽しめる1着のため、フォーマルなワンピースからデニムまで幅広いコーディネートをお楽しみいただけるジャケットです。
ノースリーブウエストタックワンピース(型番:143)
大切なパートナーとの記念日に着用されるためのドレスを製作させていただきました。
タイトなシルエットがお得意でお召しになる機会も多い印象のお客様でしたが、今回は華やかで女性らしい雰囲気のある軽やかなロングワンピースをご希望いただいたことから、ウエストタックのフレアワンピースをご提案しました。
サンプルはボートネックデザインでしたが、お客様の雰囲気に合わせて曲線が印象的なカーブのついたVネックに変更することで、お手持ちのネックレスも際立つネックラインに。
あまりフォーマルすぎないドレスを、とのリクエストのもと仕上げた1枚は、少しだけエレガントなエッセンスを足したいシーンにぴったりの使い勝手の良いワンピースに仕上がりました。
ドレープ付きタックワンピース(型番:182)
店頭にあった製作途中のサンプルを目に留めていただいたことがきっかけでオーダーいただいたアイテム。新作としての発表前に製作をさせていただきました。
サンプルはハイネックのデザインでしたが、高めのバスト位置など印象的な上半身を生かしてボートネックにアレンジ。また、カジュアルさと柔らかさをプラスするため、襟にはドレープを入れたオリジナルのデザインを反映しました。
裾は前後に高低差をつけ、生地をふんだんに使うことで、動くたびに軽やかに揺れて女性らしい足元を演出します。
素材には、軽くてシワになりにくく、ハリ感のある生地をチョイス。しわになりにくく、アイロン要らずで自宅洗いも可能なため、汗ばむ季節にもストレスなく着用いただけます。
ダブル半袖ワンピース(型番:192)
春夏のアイテムにとおすすめした、ダブル仕様のワンピース。当初はノースリーブか細身の七分袖をご提案していましたが、「カジュアルさと涼やかな着心地を」とのご要望に合わせてふんわりとした半袖のデザインに変更。
また、ダブルならではのシャープな雰囲気をより一層引き出すために、裾はアシンメトリーに。ジャケットをお召しいただかなくてもきちんと見える印象のため、仕事用としても使いやすいワンピースは、オンタイムから休日のお出掛けまで様々なシーンにフィットするアイテムです。
フレンチスリーブ・ウエストタックワンピース(型番:143)
ノースリーブデザインの型をもとに、お客様のご希望にそって、羽織なしでも着やすいフレンチスリーブに。
背中のVラインも、普段使いがしやすいよう浅めに仕上げることで、特別なインナーを用意することなく着用できるワンピースに仕上がりました。
リネンライクで少し透け感のある素材は、春夏にぴったりの素材。シワになりづらく自宅で洗濯可能なため、天候やメンテナンス頻度を気にせずお楽しみいただけます。
フロントの裾を少し短く、後ろは長めに高低差をつけることで、歩くたびに揺れるスカートが軽やかな印象の一枚です。
シングルテーラードジャケット(型番:178)
「ベーシックで使いやすく、スカートでもパンツでも合わせやすいジャケットを」とのリクエストにお応えしてご提案したテーラードジャケット。
いつも上半身をコンパクトにまとめたコーディネートを好まれるお客様のワードローブに合わせて、ジャケットの中は薄手のトップスのみを想定し、あえてかなりタイトなシルエットに。
その結果、着心地の良さは保ちながらも美しいウエストのシェイプが描かれたジャケットに仕上がりました。
ジャケットならではのフォーマルな印象を軽くするためにも、女性らしいカーブを大切にすることを心掛けて製作した1着です。
カシュクールワンピース(型番:152)
大切なイベントにて着用する1着を、とご来店くださったお客様。ご希望の赤いドレスには、深みのある光沢が美しいジョーゼットの生地をご提案しました。エレガントな生地をより華やかに仕上げるため、ドレープをふんだんに使ったデザインのドレスを製作させていただきました。
カシュクール風でありながら実際は後ろファスナーのため、着崩れる心配はなくシワにもなりにくいので、長時間の着用にも最適なドレスです。また、ドレープに合わせてスカートの裾をアシンメトリーにすることで、すらりとした足元をより美しく見せる1着に。
華やかな会場の中でも、思わずその美しさにハッとさせられるような印象的なドレスに仕上げました。
ピークドラペルワンピース(型番:156)
凛々しさがありながら、女性ならではのエレガントな雰囲気を醸し出すワンピースをご希望のお客様にご提案した、ピークドラペルワンピース。
ジャケットのかっちり感とワンピースの華やかさの両方を兼ね備えたこちらのデザインは、選ぶカラーによってもがらりと変わる雰囲気を楽しめます。
凛々しく美しい女性にぴったりなロイヤルブルーの華やかさが、お客様の佇まいにもよくお似合いになる一枚に。
鎖骨がキレイでしっかりと肩のラインがあるボディラインを活かすため、ネックラインは横長に、襟にも硬めの芯を入れて立体感を演出することで、洋服とお身体のシルエット両方が際立つドレスへと仕上げました。
襟付きタイトワンピース(型番:072)
プライベートでもビジネスシーンでも着用しやすいワンピースを製作させていただきました。
襟付きで少しかっちりとした印象がありながらも、ドレープが華やかさを添えるワンピースを、少しハイウエストに仕上げました。
ウエストとヒップの差寸や曲線の美しさが魅力的なお客様のボディラインに合わせ、ストレッチ素材を採用することで、身体にタイトにフィットするワンピースに仕上げました。
カシュクールトップス(型番:014)
ドレープ巻きスカート(型番:015)
鮮やかな色の生地で、とご希望いただき制作させていただいた爽やかなブルーのセットアップ。
見事な発色で品の良いきれいなブルーが、やわらかなドレープと相まって女性らしい雰囲気に。ストレッチ性に優れたジャージー素材が、着心地の良さを保ちながら美しいドレープを描き、エレガントな1着へと仕上がりました。
フレアスリーブトップス(型番:168)
タイトロングスカート(型番:169)
大切な方々とのディナーの席に着用する洋服を、とご希望のお客様にご提案したセットアップ。
上下揃ってホワイトを着用することには抵抗がある方でも挑戦しやすいのが、ホワイトのトップス。特に着席してお話するお食事のシーンでは、無意識下でも記憶に残るのが上半身のイメージだからこそ、ホワイトをセレクトすることで華やかさを保つことを重視しました。
また、長時間のディナーでも心地よく楽しんでいただけるよう、サイズ感には少しゆとりを設け、バストやウエストなど体のメリハリはしっかり出るよう、パネル切り替えのデザインに。
優美で印象的なフレアスリーブのデザインに対し、ボトムをタイトにまとめることで、スタイリッシュなイメージを目指して仕上げました。
ハンカチヘムワンピース(型番:187)
気品あふれるロイヤルブルーで爽やかな1着に仕上げたドレス。動きのあるスカート部分が印象的で、たっぷりと使用した生地が重さを感じさせることなく優雅にゆらめき、より一層素敵な着姿に。
長いシーズン着れるようにとのリクエストのもと、袖は七分丈にすることでジャケットやストールとも合わせやすい仕様に仕上げました。
また、胸元は内側でしっかりと縫い合わせることで、デザインを変えずに着やすさをアップ。幅広い季節とシーンに着用できるドレスが完成しました。
ダブルノースリーブワンピース(型番:166)
テーラードジャケットの持つフォーマルな印象を残しつつ、カジュアルにも着られるワンピースにデザインした一着。
バストからウエストにかけてのシェイプが美しく描かれる切り替えと、首元をスッキリ見せる立体感のある襟、深めのVネックがポイント。
既成の服では合わせづらいウエスト位置やボディラインをmm単位で調整する ことで、メリハリのある印象を導くワンピースが仕上がりました。
ロング巻きスカート(型番:202)
エスニックな雰囲気がお似合いのお客様に製作したスカート。
「思い出の地でインスパイアされた、現地の装いを取り入れたスカートを」とのご要望のもとデザインさせていただいたスカートは、都会の中でもナチュラルにカジュアルな雰囲気で着用いただける一枚に。
その土地ならではのイメージを取り入れるためにも、ファスナーなどはあえて使用せず、より自然に馴染むよう布と糸だけで構成されたデザインに仕上げました。
布を身体に巻きつけた際に生まれるシルエットを大切に、布の落ち感を慎重に見極めました。
ウエストをリボンで結ぶ仕様の巻きスカートはシーンや気分に合わせてサイズ調整が可能となり、コンパクトなトップスと合わせてすっきりとスタイリッシュにも、リラックスした雰囲気でも着用いただけます。
ハンカチヘムトップス(型番:195)
薄手のジョーゼットを使用した、ドレープを楽しめるトップス。サイドのバイカラーがアクセントになり、柔らかさの中にも全体を引き締めるデザインになっています。
フォーマルな雰囲気も残しつつ、ゆったりとしたシルエットは、暑い夏にも涼やかに。
ウエストをベルトで止めてコンパクトに。また、さらりと軽やかに羽織って着ていただくのも◎ 一枚で様々な表情が楽しめるアイテムです。
共布で製作したスカーフはバイカラーを活かした仕様で、シンプルに結ぶだけで首元を華やかに彩ります。
カシュクールトップス(型番:014)
タイトスカートがお似合いのお客様に製作したのは、幅広いシーンで活躍できるトップス。ブラウスほどカジュアルではなく、ジャケットほどフォーマル過ぎず、凛とした雰囲気で華やかな場でも着用できるトップス、とのリクエストのもとご提案したデザインです。
生地はスーツ制作にも使うようなシャリ感のあるサマーウールを採用し、使いやすいチャコールグレーの落ち着いた雰囲気。着心地のよい柔らかい生地でありながらハリもあり、シワになりづらいため、着崩れる心配なく着用いただけます。水洗いOKな素材はご自宅でのケアも簡単で、ビジネスシーンや汗をかく時期にも心強い味方です。
Vネックスリムフィットワンピース(型番:121)
ビジネスシーンで使いやすいワンピースを、とご希望いただいたお客様には、SAKI・UEHARAのラインアップの中でも最もシンプルな"スリムフィットワンピース"をご提案。
普段からVネックをよく着用されるものの、仕事の際には控えめなラインに仕上げたいとのご要望をいただき、品良く浅めのVネックに。
また、ほどよいフィット感でシルエットを綺麗に演出しつつも、元はマーメイドラインだったスカート部分を直線のペンシルラインに変更。タイトに作りすぎないことで、シャープで凛とした印象に仕上げました。
フレアワンピース(型番:004)
夏の暑い時期にもエレガントに着られて快適さも兼ね備えたワンピースを、とのご要望のもとデザインした一着。
肩から裾につながるラインでドレープを重ねることで、歩く度に裾が軽やかに揺れ、涼しげな印象に。
一般的にすとんとした形のワンピースは、バスト周りが広がって全体的にシルエットが大きくなりがちのため、脇の付け根やバスト周りをあえてタイトに作ることでスタイルアップを目指して制作しました。
スタンドカラースリムフィットワンピース(型番:075)
メリハリのあるボディラインをお持ちのお客様の魅力をそのまま活かすため、デコラティブなデザインや生地使いを極限までそぎ落とした、シンプルなワンピース。
身体にフィットした曲線を描き出すシルエットに重きを置き、裾はソフトマーメイドに。
全身を柔らかいカーブで描きながらも、襟元にはキリッとした印象のスタンドカラーを選ぶことで、上品で凛とした印象に仕上げました。
続き襟ジャケット(型番:092)
Vネックスリムフィットワンピース(型番:121)
お客様のボディラインが持つ曲線を活かした、セットアップスーツ。
ジャケットは鮮やかさと上品な雰囲気をあわせ持つピンク、ワンピースにはベーシックなチャコールグレーを選択。生地は薄手のウールにすることで、フォーマルな印象を保ちつつエレガントで華やかなスーツに仕上げました。
首や手足が長く、ほっそりと美しいラインを描いているお客様の魅力を活かし、ジャケットは襟をなくしたシンプルなデザインながら、立ち襟にすることで印象的な立体感を。
ジャケットの袖は、細めに作り腕の長さを強調。ワンピースの丈は長めに設定し、膝下でソフトマーメイドにすることで、よりエレガントな一枚に。
ハンカチヘムワンピース(型番:187)
バスト位置が高く、メリハリのあるお客様のボディラインに合わせてお作りした華やかな1着。
既製サイズで選ぶと、バスト寸法に合わせて袖幅や身幅も大きくなってしまい、本来のヌード寸法よりも一回り大きめの印象になりやすいトップス部分。オーダーならではのサイジングで、バストトップのみ高さを出し、袖幅や身幅はボディに沿うようできる限りタイトな寸法で制作しました。
身体のメリハリに合わせて、寸法の差をしっかり作ることで、洋服の上からでも本来の美しい曲線が引き立ち、着姿もスタイルアップします。
ダブルテーラーワンピース(型番:192)
斜めに入ったストライプをパーツごとにわけ、あえてランダムになるように裁断することで、動きのある印象に。
しっかりと透け感の楽しめる薄手のジョーゼット素材を採用し、夏にぴったりの爽やかな1着に仕上げました。
小柄なお客様ならではのサイズを生かし、襟の返しや第一ボタンの位置を高めに設定。そうすることで、ゆったりと身体を覆うのではなく、薄手ながらフィット感のあるドレスが実現しました。
ドロップショルダーロングドレス(型番:140)
バイオリニストのお客様からのオーダーは、ご自身のコンサートで着用される大切な1着。
バイオリンは腕を肩の位置まで上げる動作があるため、ドロップショルダー部分に細工を施し、見た目はドロップショルダーでありながら、自由に腕が上げられるよう特別な仕様を変更しました。
また、ステージ上でエレガントな佇まいと圧倒的な存在感を演出するため、丈は10cmほど流れるスーパーロングに。身体の揺れや足の動きに合わせて生地がゆらめき、演奏中にも美しいシルエットをキープすることを重視したデザインに仕上げました。
どんな姿勢のときにも動きやすく、演奏に支障がない1着にすることを目指し、仮縫いもバイオリンを持ったままさせていただきサイズの微調整に臨みました。
ドルマンスリーブワンピース
(型番057)
元々は膝下丈だったワンピースを、お客様の雰囲気に合わせてロング丈のペンシルラインにデザイン変更して製作した1着。
お客様のシャープな雰囲気に合うよう、スカートウエスト部分のタックもダーツ切り替えにすることで、洗練された印象に仕上げました。
胸元のドレープには高さを出し、立体感のある襟元にデザインを変更し、少し着物や和の佇まいを彷彿とさせる、奥ゆかしいドレスを目指しました。
ドレープカラーワンピース(型番151)
とある映画のワンシーンに登場するドレスの写真を持参されたお客様。
その印象的なドレスにインスピレーションを受けて製作させていただいた1着です。スカーフを巻いたような首もとと、歩くたびにふんわり広がるタックのスカートが、可愛らしさとエレガントさを兼ね備えています。
桜を思わせる淡いピンク色のジョーゼットがとても上品で、お客様の雰囲気にもぴったりに仕上がりました。
ノースリーブシャツワンピース(型番:149)
お客様の色白な肌にぴったりのロイヤルブルーで、透け感のある薄手のシャツ生地のワンピースを制作しました。
もともとはノースリーブのデザインでしたが、羽織ものを着用せず一枚で着用しやすいアイテムに、というご要望のもと、オプションデザインで半袖の仕様に。
普段使いしやすいカジュアルな雰囲気がでありながらも、ドレープがエレガントな印象をもたらすワンピース。合わせるシューズや小物次第で、幅広いシチュエーションで着回していただける1着です。
ダブルジャケット(型番:107)
マーメイドスカート(型番:101)
今回初めてオーダーをいただいたお客様。初めて製作をご一緒させていただくにあたってのヒアリングでは、お仕事でのご活躍や日々のシャープでクールな印象、小柄で華奢な体型にはなかなかジャストフィットするお洋服に出会いづらいことなどをお伺いしました。
今回は、お客様の雰囲気に合った、ビジネスシーンでも活躍するシャープなセットアップスーツを制作することに。
大きめな襟とダブルのジャケットはかっちりした印象に仕上げるため、直線的に。また、バストやウエストは少しタイトに作ることで、オーダーならではのジャストフィットなシルエットを描き出しました。シャープな中にもエレガントな要素を入れられるよう、スカートはソフトマーメイドに仕上げることで、やわらかさを取り入れながら、ご自身が気にされていた腰のハリもカバーしました。
ドロップショルダーロングドレス(型番:140)
大切な記念日に着用するドレスを制作させていただきました。
お客様のご希望にぴったりの鮮やかなマゼンタカラーを選び、伸縮性のある素材で美しいボディラインを際立たせるタイトシルエットに仕上げました。
しっかりと立体感が出る襟と、柔らかなドレープが出るようソフトな印象に仕上げた裾で女性らしい柔らかさを添えた1着に。